一方、結成時こそ15人の弱小派閥だった麻生派は、安倍政権下での麻生氏の権勢を反映し、みるみる膨張している。「最近では、金銭授受疑惑で大臣の職を辞したものの、自身と同じく安倍首相の盟友である甘利明前経済財政担当相ら5人を入会させました。結果、細田派(99人)、額賀派(55人)、岸田派(46人)に次ぐ党内第4派閥(45人)に躍り出たんです」(前同)

 さらに、麻生派の勢力拡大は止まらない。「今後、党副総裁である高村正彦氏を擁する山東派(旧大島派= 11人)や、ボスが自転車事故で不在になっている旧宏池会系の谷垣グループ(有隣会= 17人)を吸収合併する予定。これで、麻生派は党内第2派閥へと躍進します」(同)

 そこで、いよいよ本家・宏池会との合流の時がやって来るというわけだ。「そうなれば、清和会をも一気に抜き去り、100人超の巨大派閥が完成。党内で麻生氏にかなうものは、誰もいなくなるでしょう」(前出の永田町事情通)

 実際、他派閥には、この動きに対抗する力はない。「かつて自民党を牛耳った額賀派(平成研究会=旧経世会)は世代交代に失敗し、二階派も、ボスの二階俊博氏が高齢と幹事長の激務のため、お疲れ気味。甘利氏や平沢勝栄氏らが抜けた石原派はもはや死に体で、二階派への合流も囁かれます。“ポスト安倍”を目指す石破茂氏の石破派も、ボス同様“安倍一強”にのまれて、いまいち存在感が出ず、伸び悩んでいます」(前同)

 しかし、安倍首相に弓を引く考えがないのなら、なぜ、ここまであからさまに勢力を伸張させるのか? 「麻生氏は旧経世会が大嫌いですからね。そこで、自民党と民進党ではなく、清和会と大宏池会の“政権交代”、いわば安倍・麻生ラインで首相の座を回そうとしているんです」(前同)

 安倍(清和会)の次は麻生(宏池会)、次はまた安倍と、それぞれの息のかかった者を首相に就け、キングメーカーとして今後も日本を牛耳ろうというのだ。党内で「ポスト安倍」候補と目される人物は、目下のところ、4名。

「“岸破聖美”と呼ばれる、岸田派のボスである岸田文雄外相、石破茂前地方創生相(石破派)、野田聖子元総務会長(無派閥)と稲田朋美防衛相(細田派)です。稲田氏は安倍首相の秘蔵っ子でしたが、南スーダンへの自衛隊派遣の日報紛失問題や森友学園問題でボロを出し、“初の女性首相”への道が遠のきつつあります。石破、野田氏は、それぞれ総裁選で安倍首相に歯向かった2人ですから、このままだと、盟友・麻生氏に近い岸田氏に“次は任せる”という話になるのでは……」(有馬氏)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5