「桜を見る会」の前日に安倍晋三首相の後援会が主催した「前夜祭」を巡る17日の衆院予算委員会での首相答弁に関し、過去に会場となったANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区)は同日夜、首相側とのやり取りに認識の違いがあると毎日新聞の取材に明かした。首相は、後援会とホテルのやり取りに関する野党からホテルへの質問に、ホテル側が「個別の案件は営業の秘密に関わる」などとして答えなかったとの趣旨の答弁をしたが、ホテル側は「”営業の秘密”と申し上げた事実はない」と説明した。

  

 と、2月18日の『毎日新聞』が報じたように、いまだに続く、安倍首相の”桜を見る会”に関する与野党の国会での論争。過去の経緯をここで振り返ってみる。

「きっかけは、首相が主催する“桜を見る会”に費やされる予算や人員が2014年以降増え続け、2019年には予算の3倍である5200万円になってしまったことです。そして2019年5月に、野党がこの問題を衆院決算行政監視委員会で取り上げたことにより、一気に問題が表面化しました」(全国紙政治担当記者)

 そして、招待客についても問題があると記者は語る。

「そもそも“桜を見る会”は各界に貢献した人物を慰労するのが趣旨の会です。一例を挙げると2019年度は将棋界からは“ひふみん”こと加藤一二三さん、魚類学者のさかなクン、お笑いからはメイプル超合金など、さまざまな分野の著名人が顔を並べています。

 そこに”政治家の支援者”を招待客に選んでいるのでは、という疑惑が浮上しているのです。分かりやすくいうと、安倍昭恵夫人や自民党議員の支援者ですね。それについて”行事を私物化しているのでは”とか”公職選挙法違反ではないか”といった批判があったのです」

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3