■けっして折れないメンタルの強さ

 村上の野球へのひたむきさはプロ入り後も首尾一貫。猛練習という“洗礼”を浴びても、音を上げることはなかったという。

「2年目でのレギュラー抜擢は、当時の小川淳司監督の肝煎り。そんな“特別扱い”に足る選手へと育てるべく、宮本慎也コーチらが意図して厳しく接したんです」(スポーツ紙記者)

 どんなにミスを重ねても、村上がスタメンを外されることはなかった。

「村上は、エラーをどれだけ叱責されても、打席できっちり挽回してみせた。その、けっして折れないメンタルの強さには、さすがの“鬼軍曹”宮本コーチも脱帽だったようですよ」(前同)

 それぞれがチームの“顔”へと成長していった両者。しかし、プロ入りに際しては、“違う未来”を歩む可能性も、実はあった。

■両者の今がある“運命のいたずら”

 17年のドラフトで、村上は“外れ1位”ながら巨人、楽天、ヤクルトの3球団が競合している。

 そして、ドラフト導入前の入団だった王も、巨人以外のチームに傾きかけた瞬間があったのだ。

「一時期、王さんは熱心に勧誘してくれた阪神に、心が動いていた。甲子園には思い入れもありますから、“行ってもいい”とさえ思っていたんです。結局、家族会議の末“本命”の巨人に決まりましたが、くじで球団が決まった村上も含め、両者の今があるのは、“運命のいたずら”でもあるわけです」(前出のジャーナリスト)

 しかも、もともと王は投手で、村上は捕手。入団するチームの事情が、才能開花に影響した可能性も高い。

「王さんには、高校時代にバッテリーを組んでいた元ロッテの醍醐猛夫さんが、“球質は後年の村田兆治に似ていた”と言っていたほど、投手の才能もあった。仮に阪神に入団していれば、野手転向にも時間がかかったかもしれません。一方の村上も、次代の正捕手育成が喫緊の課題だった巨人や楽天では、すんなり内野手転向で打撃に専念するというわけにはいかなかったでしょうね」(前同)

■村神様が世界の王を超える!

 さて、今季、ここまでの村上は向かうところ敵なし。

「8月2日にマークした5打席連続本塁打は、もちろん史上初の快挙。その後に達成した通算150本塁打とシーズン50本塁打は史上最年少でのスピード記録ですし、三冠王も82年の落合博満より4歳も若い史上最年少記録。まだ22歳の彼が、これから、どれだけの記録を塗り替えていくのか、楽しみですよね」(前出の記者)

 “世界の王”が「本物」だと太鼓判を押した若き天才スラッガー、村上宗隆。

 伸びしろもまだ十分な彼が、“世界の村上”と呼ばれる未来も遠くない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5