■焼酎やホッピーによく合う

「牛すじの脂が麺にしみ込んで、ツルッと口当たりがよく、かつ、肉のうま味を感じられます。ソースの味が濃く、卵黄、マヨネーズなどをトッピングすると、さらにジャンクな味わいに。焼酎やホッピーなどの酒が、よく合うんです」(同)

■漁師が食べている“さんが焼き”

 4位には、魚介類を用いたB級グルメ、さんが焼き(千葉県)が入った。

「房総半島の漁師がアジなどの青魚をみそと一緒にたたいて作った“なめろう”がベース。漁師たちは山で仕事があるときに、なめろうを山小屋で焼いて食べた。それが“さんが焼き”です。“さんが”は“山の家”という意味。大葉に巻いて焼くのが一般的です」(料理研究家)

 田沢氏は、なめろうと、さんが焼きの味は似て非なるものだと、こう語る。

「なめろうは魚介の風味が強く、濃厚なうま味があり、日本酒の冷ひ やとよく合います。一方、さんが焼きは、焼くことで、みその香ばしさが際立つので、ビールなど炭酸系にマッチする」

 また、家で再現しやすいメニューでもあるという。

「お店で食べるものは料理として昇華され、上品なイメージです。その点、自分で作れば、漁師たちが食べていたような、野趣あふれる、さんが焼きが楽しめるでしょう」(前同)

■注目のトップ3!ひと味違うイカ焼き

 いよいよトップ3。3位は、田沢氏が「今回のリストで最もB級グルメと言える存在!」と力説するイカ焼き(大阪府)である。

 大阪の「イカ焼き」は、屋台でもおなじみの「イカの姿焼き」とは、ひと味違う。

「イカの切り身がたくさん入った、両面焼きのお好み焼きといった感じ。イカの風味、メリケン粉の優しい甘さ、そして濃い味のソースが合わさったジャンクな味わいです」(同)

 発祥の地は、梅田の阪神百貨店の地下といわれており、そこは今も営業しているという。だが、「実は、大阪のお好み焼き店で探しても、扱ってないことが多い。探すなら専門店ですね」(同)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5