■iDeCoとつみたてNISAがオススメ

 この資金を毎月積み立てていくわけだが、手堅く効率的に殖やすため、長尾氏が推奨するのが「イデコ=(iDeCo=個人型確定拠出年金)」と「つみたてNISA(ニーサ)」だ。

 イデコには上限があり、一般の会社員の場合、月4.6万円(夫婦2人)までが投入できる資金の上限で、60歳まで毎月積み立てることができる。50歳から始めると、元本は10年間で552万円にしかならないが、イデコには所得税・住民税合わせて20​%の控除がある(課税所得10%の場合)。

 したがって、10年間での税金の戻り(控除分)が約110万円。さらに、イデコは投資信託などで運用するため、運用利回りも加わる。

「株式と公社債がバランスよく組み込まれた、インデックス(指標)ファンドがお勧め。年4%程度の利回りの商品なら10年で約125万円。元本・控除分を合わせて約787万円となります」(前出の長尾氏)

 家計見直しで浮いた7万円のうち、残りの2.4万円は、年4%の投信をつみたてNISAで運用する。60歳でイデコが終わったら、全額7万円をつみたてNISAなどで運用すると、65歳時点でNISAの収益は元本合わせ、800万円超に(つみたてNISAは、夫婦合わせて月6万6667円が上限)。先に確保したイデコ分と合わせると、約1600万円に膨れ上がる計算になる。

 ただし、目標の2000万円までには400万円が不足しているため、あと月1万3000円、積み立てに回したい。 たとえば、電気・ガス・水道代の見直しで約1万円、小遣いを夫婦で3000円節約するくらいなら、難しくはないはずだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4