清原和博
清原和博

 コロナウイルス感染拡大で球春到来がさらに遠のいた今年。開幕を心待ちにするあなたに贈る、興奮の白球劇場!

 長い球史の中で生まれた劇的な名場面。伝説を作った一打の知られざる舞台裏を、解き明かしていこう。

■王貞治「756号ホームラン世界新記録」

 1977年、当時、ハンク・アーロンが持つ755号のホームラン世界記録に巨人の王が迫り、日本中が浮き足立っていた。8月31日の大洋戦で世界タイ記録となる755号を打ち、迎えた9月3日のヤクルト戦。「相手は右腕の鈴木康二朗投手でした。第2打席、6球目を王がバットを一閃すると、ライナーでライトスタンドへ。鈴木は試合後、“外角を狙ったシュートが内角のベルトの高さに入ってしまった”とこぼした。その失投を見逃さなかった王は、さすがです」(スポーツ紙ベテランデスク)

 756本目のホームランを放った王は、打球がスタンドに吸い込まれるのを見届けると、両手を上げ、笑顔で一塁へと走り出した。「実は、この日の試合前、王の母親・登美さんが差し入れを持ってきていた。りんごと鈴虫で、りんごは選手たちへ、鈴虫は王への贈り物でした」(前同)

 王の述懐によれば、「リーン、リーンと鳴く鈴虫の音色を聴いているうちに、不思議とスタンドのざわめきが聞こえなくなり、清々しい気持ちでグラウンドに出ることができた」という。

 インタビュールームでの王の第一声は「なんか、ヤクルトの鈴木くんには申し訳ないような気がします」。常に相手を気遣う男らしい、謙虚なコメントだった。

■長嶋茂雄「天覧試合サヨナラホームラン」

 59年6月25日に後楽園球場で開催された巨人対阪神戦は、天皇陛下ご臨席によるプロ野球初の天覧試合だった。巨人・藤田元司、阪神・小山正明の両エースの投げ合いで始まった試合は二転三転のシーソーゲームとなり、4対4の同点のまま、9回裏へ。この回の先頭打者は長嶋。相手は8回からマウンドに上がっていた村山実。2ボール2ストライクからの一球を長嶋が打つや、凄まじい打球が左翼中段に突き刺さった。劇的なサヨナラホームランだった。「陛下がご退席なさる予定時刻の、わずか3分前の出来事でした。もちろん、長嶋さんはそうした事情は知りませんでした」(テレビ局野球放送担当OB)

 V9時代の巨人で長嶋とチームメイトでもあった野球評論家の黒江透修さんもまた、こう言って感嘆する。「長嶋さんは、チャンスになるほど“俺に回せ、必ず打ってやる”と言って、本当に打ってしまうタイプ。持って生まれた天性のものがあるんですね」

 ミスターが放ったこの一発で、野球はその後、国民的スポーツに成長する。

■イチロー「プロ野球初 シーズン200安打」

 94年シーズン、仰木彬新監督のもとで、「イチロー」という一風変わった登録名を与えられた男は、変則的な「振り子打法」でヒットを量産。9月14日には、50年に初代ミスタータイガース・藤村富美男が残したプロ野球記録、シーズン191安打(140試合制)を抜き去った。そして迎えた9月20日、本拠地・グリーンスタジアム神戸でのロッテ戦。6回、左腕の園川一美からライトオーバーの二塁打を放ち、200安打を達成した。「イチローが化けたのは、間違いなく仰木監督の功績です。前任の土井正三監督時代、打撃フォームの改造を拒否して干されていたが、仰木さんは自由にやらせた。個性を尊重する指揮官に、イチローは心酔。05年12月に仰木さんが亡くなる直前も、イチローは病床を見舞うほど慕っていました」(オリックス関係者)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4