松本潤主演大河ドラマ『どうする家康』ここが変だよ!徹底討論15の画像
松本潤

 視聴者を翻弄する“衝撃的な演出”は、はたして是か非か。波紋を呼ぶ「征夷大将軍」の真実をあぶり出す!

 放送中のNHK大河ドラマどうする家康』。徳川家康といえば、大河ドラマではおなじみの武将で、これまで主役で2作品、登場作では24作品にも上る。

「今回は、主演に松本潤を迎え、さらには人気脚本家の古沢良太氏を起用。これまでにはない“大胆アレンジ”で家康を描いています。ただ、これが多くの批判を浴びる結果となっているんです」(テレビ誌ライター)

■「清須会議」に“ツッコミ”の声

 たとえば、8月6日放送の第30回は、織田信長岡田准一)亡き後の「清須会議」の様子が描かれたが、これにも放送後、“ツッコミ”の声が上がった。

豊臣秀吉ムロツヨシ)が、信長の孫・三法師を後継者として担ぎ上げて、自身を後見人としてアピールした。ただ、実際の清須会議は、後継者が三法師であることは既定路線だった、というのが定説とされているんです」(歴史ライター)

 ドラマに“演出”が必要なのは当然だが、この場合、その度合いが少々、強すぎるとも言える。

 そこで今回は、専門家の協力の下、そんな本作の“違和感”と、歴史上の真実を徹底検証していこう。

■ドラマとは違ってかなり短気だった

 まずは主人公の徳川家康から。おなじみの人物像は、「権謀に長けた腹黒タヌキ」というイメージだろう。ただ、本作では、重大な局面で逃げ出したり、ままごとに興じたりと、気の弱い優柔不断な人物として描かれている。しかし――。

「ドラマとは違って、家康は、かなり短気だったと考えられています」

 こう語るのは、歴史家の加来耕三氏だ。

「彼の有名なクセで、ストレスがかかると爪をガリガリ噛むというのがあるんですが、実際に本能寺の変のときもガリガリやっていたようです。家臣からは“爪を噛むのは恥ずかしいから、やめてくれ”と、注意されていたようです」(前同)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5