高倉健、松方弘樹、菅原文太、渡瀬恒彦…東映スターたちの「豪快伝説」の画像
高倉健、松方弘樹、菅原文太、渡瀬恒彦…東映スターたちの「豪快伝説」の画像

 6月6日に、昨年他界した俳優・松方弘樹の「お別れの会」が都内で行われた。生前の松方は酒豪などの数々の逸話を残したが、それは「東映」という映画会社の伝統を継承したものでもあった。世の男たちがシビれ、憧れた東映スターたちの衝撃エピソードを、ここに一挙紹介する!

■時代劇から任侠路線へ 受け継がれる豪快スターの系譜

 <わしら、うまいもん喰ってよ、マブいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの!> これは『仁義なき戦い 広島死闘篇』(73年)で千葉真一が演じた大友勝利の名台詞だ。

 東映スターの系譜は、この“男の本音”を最大限に追求した豪傑の系譜であり、松方弘樹は、その典型的なタイプだった。特に有名なのは女遊びで、800人斬り、1000人斬りという通説もある。「いや、その件に関しては、晩年に本人が否定しています。一生で1000人ではなく、1年に1000人だと……」(放送作家)

 その恐るべき女遊びライフは、かなり若い頃から始まっていたようだ。「ビートたけしさんが言ってたんですが、昔、松方さんが、ある女性の家にいたら、別の男が訪ねてきた。身を隠した松方さんがそっと覗くと、来訪者はなんと力道山だったんだとか(笑)。力道山が亡くなったとき、松方さんはまだ21歳。いかに若い頃から、ヤバいレベルでの遊びをしていたかということですね」(前同)

 ただし、松方は単なる女好きではない。「共演者やスタッフを連れて、毎日のように飲み歩き、最後に全部払う。そのスタイルを生涯、続けたといいます」(同)

 おごる酒も、飲み方もハンパではなかった。「高級ブランデーを1人1本ずつ用意させ、それをなみなみとグラスに注いでストレートで飲むのが普通だったそうです。年間の飲み代は2億に達したとか、1晩で2000万円を使ったとか、そうした伝説は限りなくあります」(同)

 17歳で東映入りした当初の松方は、父親である近衛十四郎や、片岡千恵蔵、市川右太衛門ら、当時荒稼ぎしていた時代劇スターたちの背中を見て育った。特に、松方が慕っていた先輩が中村錦之助(のちの萬屋錦之介)である。東映通の邦画アナリスト・三角錦一氏は語る。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4