夏バテ&新型コロナウイルス撃退!「奇跡の郷土メシ」の画像
写真はイメージです

 新しい生活様式”が日常となる中、まもなく訪れる酷暑の季節。厳しい時期を乗り切る“地元の口福”を紹介!

 どうやら今年も猛暑となることが確実のよう。しかも、新型コロナウイルスの脅威も、依然、残されたままだ。疾病を払うといわれる妖怪アマビエのご利益にあやかりたいところだが、ここは、しっかりと精のつくものを食べ、コロナや猛暑を吹き飛ばしたいところ。だが、何を食べればいいのか?

「実は、全国各地に根づいた“郷土メシ”の多くは、元気とパワーの源となる食材、栄養素がたくさん含まれているものが多いんです」と話すの管理栄養士のshocuicuco氏。たとえば、栃木県の『宇都宮餃子』である。「餃子はさまざまな栄養素をバランスよく一度にとれることもあり“完全食”といわれています。特に宇都宮餃子は、一般的な餃子と比べて野菜が多く、さっぱりとヘルシー。これがお目当てで宇都宮を訪れる観光客も多く、脂っこくなく胃への負担も軽いため、一人で2〜3皿を平らげてしまう人もいるほどです」(フードコーディネーター)

 とにかく、これが夏バテ予防に有効な栄養素ばかりなのだという。「暑いからといって冷たいジュースやアイスばかりを食べていると、消化機能が低下して食欲がなくなってしまいます。結果、自律神経のバランスが乱れ、夏バテが起きやすい体になってしまいます。食べるべきは、胃腸の働きを向上させ、体を温める作用のあるもの。体温が上がれば免疫機能も向上し、健康な体作りができます。宇都宮餃子に欠かせないショウガに含まれるショウガオールや、ニンニク、ニラなどのアリシンは高い効果が期待できます」(管理栄養士の大山加奈惠氏)

 前出のshocuicuco氏が「ホタテを入れると、さらに宇都宮餃子の栄養価がパワーアップしますよ」と、ちょい足しレシピを提案してくれた。「入れるホタテは缶詰で十分です。ストレスが多いと亜鉛の消費量が増すので、牡蠣に次ぐ亜鉛含有量で知られているホタテを食べることで、心身の疲労回復が期待できます。また、ホタテは心臓からの血流量を増やすタウリンも豊富なので、精力アップも期待できます」というから、今夜にでも試したいところだ。

 お隣の茨城県の『そぼろ納豆』は、腸内環境を整えてくれるという。「納豆に切り干し大根を混ぜただけの単純な料理ですが、ともに食物繊維がたっぷりの食材。切り干し大根には、食物繊維が生の大根の約15倍も含まれるので、より効果的に善玉菌を増やしてくれるんです。人気教養バラエティ番組『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日系)で、“驚きの納豆パワーレシピ”に選ばれたこともあるんです」(フードライター)

 これに、しらすと海苔をトッピングすると、驚きの効果があるという。「海苔のカルシウムや鉄分、しらすのセレンで血栓予防やアンチエイジング効果が期待できます。積極的に摂取すべきでしょう」(shocuicuco氏)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4