MLB「MVP筆頭候補」大谷翔平と「ワールドシリーズMVP」松井秀喜が対戦したら…伝説vs現役「どっちが凄い?」夢の対決の画像
写真はイメージです

 熱帯夜、ビール片手に語り明かすは、童心くすぐる夢勝負。勝者ははたして――究極の一戦が今宵、ついに決着!

 プロ野球の歴史に名を残す数多のレジェンドと、第一線で輝く現役スター選手たち。同時代に両者がもしも相まみえれば、はたして、どちらに軍配は上がるのか。

 ファンが居酒屋談義で華を咲かせる「もし戦わば」に、同時代を生きた識者の見識を借りて、誌上で白黒つけてみたい。

 まずは今季、大活躍の黄金ルーキー、阪神の佐藤輝明と、同じく大卒1年目から二冠王に輝いたミスター、長嶋茂雄の「大卒大物ルーキー対決」から。

「そりゃあ、長嶋さんでしょう」と即答したのは、本誌おなじみの江本孟紀氏だ。

「佐藤にも打者特有の反射神経と天賦の才は感じるし、ここまではよくやっている。ただ、長嶋さんにあった“嗅覚”のようなものは、彼からはあまり感じない。似たタイプの柳田悠岐と比べても、まだ、ぎこちなさが残ります」(前同)

 江本氏とミスターの初対決は、南海時代のオープン戦。そのときの衝撃は「今なお鮮明」と、氏は語る。

「“フラッシュをたかれたようだった”と、よく言うんですが、あんな感覚を味わった打者は、後にも先にも長嶋さんだけ。結果こそレフトライナーでしたけど、反応の速さは尋常じゃなかったですからね」

 では、当時「最強」と謳うたわれたバッテリーなら“怪物スラッガー”を、どう料理するのか。野村克也江夏豊との仮想対決を、当の江夏のトレード相手でもあった江本氏がジャッジした。

「南海時代の江夏は、球威こそ全盛期からは落ちていましたが、その分、技術は格段に上がっていた。そこに野村さんの嫌らしさが加わるわけですから、佐藤もかないません。打者としての長嶋さん同様、江夏にも投手ならではの嗅覚があった。失投の少なさ、逃げ方のうまさを考えても、佐藤の苦手な内角をきっちり突ける江夏のほうが、一枚も二枚も上でしょう」

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5